日本版シンデレラ お作様ゆかりの寺

幸せに気づこう、幸せを築こう

縁結び・安産・子育て、そして健康など、 あらゆる祈願の大福寺です

大福寺は、四国瀬戸内海を望む四国中央市にある、
臨済宗の禅寺です。

縁結び・安産・子育て・健康など、
さまざまな祈願を受けとめるお寺として、
多くの方に親しまれています。

およそ三百年前、この地に生まれ、
早くに父上を亡くされながらも美しい心を育み、
後に紀州徳川家七代のご生母となられ、
多くの子孫に恵まれ長寿を全うされた永隆院こと『お作様』のゆかりの寺としても知られています。

ご参拝の際は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

子育て
大福寺について

住職よりご挨拶

大福寺の住職牧山でございます。

大福寺は日本版シンデレラ「お作様」にゆかりの深いお寺で、愛媛県四国中央市にあります。

のどかな光景とおいしい空気を差し上げられますので、是非お越しくださいませ。

ご本尊さま

ご本尊さま

大福寺のご本尊は本来、お釈迦さまです。しかし、お堂は一番大きく、立派なお薬師(やくし)さまのために建てられたものです。

私たち衆生(しゅじょう)がこの世に生まれたのも、ご仏縁によるものです。そして、今日まで生かされてきたのも、水や空気、食べ物だけでなく、はかり知れないご仏縁のおかげなのです。

薬師如来(やくしにょらい)は、この有難いご縁を象徴する仏さまです。この仏さまにお経を差し上げ、良縁や安産など皆様と心を一つにお勤めいたします。

上に戻る

Copyright © 2025 宗教法人大福寺 All rights reserved.